青枠 : 特許庁側での処理です。その他、補正命令等の図示していない手続もあります。
赤枠 : 出願人が特許庁(審決取消訴訟は知財高裁)に対して行う手続です。
その他、方式補正等の図示していない手続もあります。
出願人が特許庁に対して行う手続には費用が発生します。
庁費用は改定されることがあります。
(令和4年6月現在)
| 出願 | 項目 | 弊所費用 | 特許庁費用 | 備考 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 基本料 | ¥198,000 | - | - |
(例. 請求項数4、明細書8頁、図面6) ¥371,500(税込、印紙代込) |
|
| 明細書作成料 | ¥8,800/頁 | - | 0.5頁単位で計数 | ||
| 請求項加算 | ¥9,900/請求項 | - | 2項目以降 | ||
| 図面作成料 | ¥7,700/図 | - | - | ||
| 要約書作成料 | ¥4,400 | - | - | ||
| 電子申請手数料 | ¥8,800 | - | - | ||
| 印紙代 | - | ¥14,000 | - |
(令和4年6月現在)
| 審査請求 | 項目 | 弊所費用 | 特許庁費用 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 基本手数料 | ¥22,000 | - | - | |
| 早期審査請求手数料 | ¥22,000 | - | ※ご希望の場合のみ | |
| 減免申請手数料 | ¥5,500 | - | ※ご希望の場合のみ | |
| 電子申請手数料 | ¥5,500 | - | - | |
| 印紙代 | - | ¥138,000 +(¥4,000×請求項数) |
2019年4月1日以降の 出願 |
(令和4年6月現在)
| 拒絶理由通知 への応答 |
項目 | 弊所費用 | 特許庁費用 | 備考 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 意見書基本料 | ¥66,000 | - | - | (例.意見書2頁、審査官面接なし) ¥139,700(税込) |
|
| 印書料(意見書) | ¥6,600/頁 | - | 0.5頁単位で計数 | ||
| 手続補正書作成料 | ¥55,000 | - | - | ||
| 審査官面接 | ¥44,000/回 | - | ※ご希望の場合のみ | ||
| 電子申請手数料 | ¥5,500 | - | - |
(令和4年6月現在)
| 登録 | 項目 | 弊所費用 | 特許庁費用 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 成功謝金 | ¥88,000 | - | - | |
| 登録料納付手数料 | ¥22,000 | - | - | |
| 印紙代(3年分) | - | ¥12,900 +(¥900×請求項数) |
- |
優遇プランについては、
こちらからお問合せください!